人気ブログランキング | 話題のタグを見る


自閉症児の子育て日記


by たろちん

カテゴリ

全体
ごあいさつ
登場人物
発達障害[0~2才6ヶ月(診断前)]
発達障害[2才6ヶ月(診断後)~]
発達障害[3才~5才(療育通園)]
発達障害[小学部1~2年]
発達障害[小学部3年]
療育センターでのお話
幼稚園のプレ
日常の徒然[ゆま]
日常の徒然[パパ・ママ]
日常の徒然[あんち]
日常の徒然[家族]
お友達のお話
身内のこと
友人・知人のこと
ご紹介/つぶやき
未分類

以前の記事

2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月

ブログパーツ

ブログジャンル

子育て
漫画家・絵描き

ファン

その他のジャンル

最新の記事

食べ方が〜
at 2016-03-04 22:30
お久しぶりです。〜ママです
at 2016-03-03 22:30
最近の ゆま&ぱぱ
at 2016-02-19 22:26
少しの間、更新を休止させて頂..
at 2015-12-09 17:56
ゆまにとって、うっとうしかっ..
at 2015-10-20 13:18

記事ランキング

画像一覧

「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)

本日はママからです(^^)

またまた療育センターでのお話ですが、今回はゆまちゃんが受けた指導の中で、「こういうことが『療育』というんだなぁ…」と印象に残っていることを書きたいと思います。

それは、単独(1人で)通園してからの取り組みにあった“相手に気持ちを伝える”ための練習なのですが(←注:私が勝手に“練習”と思っただけで、先生方からそのような説明を受けた訳ではありません。あしからず...)
これは、今考えるとゆくゆくPECS(Picture Exchange Communication System:絵カード交換式コミュニケーションシステム)を活用していくための、一番初めにおこなわれた取り組みだったのかなぁと思います。

そして、この“相手に気持ちを伝える”ための練習は、本人が好きなコトをしている時に(=モチベーションが高く保てる時に)自然に組み込まれていきました。

ちなみに、ゆまちゃんは好きな曲をラジカセで聴くことが大好きだったので・・・

「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_22433938.jpg


「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_2243521.jpg


「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_2244219.jpg


「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_22441535.jpg


この事について先生は、「例えば相手に何かを伝えたい時、常にその人が近くにいるとは限らないですよね。だから“相手を待つのではなく、自分から相手を探して、それで気持ちを伝えられるようになる”ことが大切なんですよ~(^_^)」と言っていました。

発達障がいのお子さんの中には、相手に気持ちを伝えることが出来ずに困っていたり、どのように伝えたら良いのかが解らない子もいるそうです。

私は、ゆまちゃんに障がいがあると解った頃、どんなことでもいいからゆまちゃんが何を考えているのかを知りたいと、どんな方法でもいいからコミュニケーションが取りたいと、ずっと思ってました...

でも、どうしてあげたら良いのか解らなかった…

だから、この練習のことが「なるほど~」と印象に残っているのかもしれません(^・^)


話は前後しますが、上のマンガは年長さんになってからのことで、その前の年中さんの時にも“おやつ”の時間を使って相手に意思を伝える(=カードを渡す)練習をしていました。(なぜ“おやつ”の時間なのか?それは、もれなく子供達のモチベーションが高いときだからですね~)

「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_224759100.jpg


「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_22481078.jpg


「伝えたい」を育てる(療育センターでのお話.その2)_f0306222_22482363.jpg


いずれにしてもスモールステップ。 すぐに呑み込めない場合は、何度も何度も、繰り返し練習します。

でも、みんな出来るようになっていくんですよね。

最初はこちらから一方的だったコミュニケーション。
でも、今では“伝えたい”という気持ちが立派に育ち「○○ください」のカードを持って、トイレで用を足している私の所まで来てくれるゆまちゃんでした(^^;)


※ランキングに参加しています。
下のイラスト部分をぽちっとクリックして頂きますとポイントが入る仕組みになっています。
応援してくださる方、ぽちっと宜しくお願いします!(^^)!
↓↓いつもありがとうございます♪ゆまちゃんの宝物、マウスボタン↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

by yuma-anchi | 2014-04-10 06:28 | 療育センターでのお話